top of page
検索


玉ねぎイエロー!
お料理するときに捨てられちゃう玉ねぎの皮。玉ねぎの皮で染め物をすると実はとってもきれいなイエローに染まるのです。 今回の教室では、玉ねぎの皮を使って、木綿のハンカチの絞り染めをしました。 輪ゴムと糸で絞るのでも、もようの出方に違いがあって、「おもしろーい!」という声が聞かれ...
祐理子 山下
2023年10月15日読了時間: 1分


どんなねん土
みなさんはねん土といったら、どんなものを思いうかべますか? 幼稚園や保育園で使ったことのある四角い箱に入ったねん土は、油ねん土と言います。 ほかにも、ミツバチの巣を材料にできているみつろうねん土や、口に入っても安心な小麦ねん土など、ねん土には色々な種類があります。...
祐理子 山下
2023年10月15日読了時間: 1分


浜名湖で貝がら集めをしました
今日は浜名湖での野外学習で砂浜にある貝がらをひろいました。 つやつやのものやギザギザのもの、大きいの小さいの、つやつやしているもの。 今日集めた貝がらは消毒をして後日作品づくりをします。 どんなものができるかたのしみです。
祐理子 山下
2023年10月15日読了時間: 1分
bottom of page